【レビュー】タカ・トラ・バッタが立体化&カタカナ表記のオーラングサークルがインパクト大!RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマーを買ってきた!

【レビュー】タカ・トラ・バッタが立体化&カタカナ表記のオーラングサークルがインパクト大!RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマーを買ってきた!

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

11月10日(土)、DXタカウォッチロイドと同じタイミングで発売されたRKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー!

檀黎斗(岩永徹也)がアナザーオーズとして登場した10月28日の第9話ではまだその姿は確認でていなかったけど、今日11月11日の第10話でようやく変身したね!

この時代の火野映司(渡部秀)からしっかりとオーズライドウォッチを受け取った常盤ソウゴ(奥野壮)が変身する仮面ライダージオウ オーズアーマー!

立体化第一弾として早速レビューしていこう!





パッケージと内容物

パッケージの大きさは、これまで紹介してきたRKF ライダーアーマーシリーズ ビルドアーマーRKF ライダーアーマーシリーズ エグゼイドアーマーと同じ。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

裏面の遊び方が、なんとも楽しげ!

仮面ライダーオーズのタトバコンボでお馴染みのタカ・トラ・バッタが立体化して、ジオウのボディにガシガシとくっつくけていくんだって!

これまでのライダーアーマーシリーズとはまたコンセプトの違う商品だから、どんな風に装着していくのか楽しみ過ぎる!

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

そして、下の写真が今回のアーマーにあたる、タカ・トラ・バッタの3アイテム。

仮面ライダーオーズの世界では、それぞれの動物の実体はなくてコアメダルに刻まれた模様だけの存在だったけど、仮面ライダージオウではまさかの実体化。

遊び方としてもこう来るとは思ってなかったからかなり新鮮w

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー



タカ・トラ・バッタ!オーズアーマーを装着!

さて、例によってではあるけど、この手の商品は取り付け手順があるから写真で詳しく説明していくよ。

まず、素体となるRKF ライダーアーマーシリーズ 仮面ライダージオウの両腕に付いているホルダーを取り外す。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

続いて、トラの本体を3つに分割したら

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

トラの胴体部分を、オーラングサークルが前に向くようにかぶせよう。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

分割した両サイドの上腕パーツをボールジョイントに合わせて取り付け、

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

籠手パーツも素体のホルダー用の穴に合わせて装着しよう。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

次に、バッタの後ろ足も取り外して、本体部分を中央から分割する。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

バッタの後ろ足を、オーラングサークルの下部分の凹凸に合わせて装着。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

分割したバッタの本体を素体の両脚に装着。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

最後に、タカの本体を裏返してオーラングサークルの上部分の凹凸にはまるように装着したら、

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

RKF ライダーアーマーシリーズ 仮面ライダー―ジオウ オーズアーマーの完成!

率直にものすごく楽しい!!

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー




ブレないジオウの世界観!カタカナのオーラングサークルが素敵!

仮面ライダーオーズの外見と比べると、だいぶゴテゴテした感じ。

オーラングサークルのデザインは、タカ・トラ・バッタの紋章ではなくて、ガッツリとカタカナ表記!

右肩のトラの顔がモロに出てるところも大胆!

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

ジクウドライバーは交換用のものが同梱されてないし、パッケージ写真でもデフォルトの素体のままなんだけど、厳密には両方のスロットにライドウォッチが装填されてないといけないわけだから、こういう矛盾が気になる人はRKF ライダーアーマーシリーズ ビルドアーマーRKF ライダーアーマーシリーズ エグゼイドアーマーに付いてる、両装填済の交換用ジクウドライバーに替えてみることをおすすめする。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

脚はまた、バッタの触角部分と後ろ足部分がそのまま出っ張ってて凄いデザイン。

本当は、バッタ本体が中央付近で曲がると良いんだけど、本体が一本のパーツで構成されてるから膝を曲げた時にパーツ上部が飛び出したような感じになっちゃうね。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー




【ポージング】構え・格闘

続いてポージングを色々とやってみたんだけど、やっぱりRKFは可動が狭いからあまりたくさんのポーズは決められないね。

それでも、RKF ライダーアーマーシリーズ ビルドアーマーRKF ライダーアーマーシリーズ エグゼイドアーマーと比べたら全然動ける方かな。

ということで、ポーズの良し悪しはともかくとして、どういう動きができるのかをなるべく分かり易く紹介していこう。

 

仮面ライダーオーズの、定番の構えにした(つもり)。

しゃがみ込みや腰可動が難しいから、この辺りが限界かな。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

脚はけっこう開くことができる。

膝は、さっきも書いた通りバッタの上部が飛び出しちゃうから気になる人は気になるかも。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

きちんとしたライダーキックは難しくて、前蹴りだったらそれなりにかっこよく決められるね。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

トラの爪を突き出しての攻撃。首と腰が動けば、もっとダイナミックなポージングは作れそう。

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー



まとめ

RKFシリーズの弱点でもある可動域についてはいつもの通りだったけど、全体的には、これまでの人型っぽいアーマーではなく動物のまんまをボディに装着している面白さや、そもそもその動物は仮面ライダーオーズに由来するもので、タトバコンボを別の解釈でライダーと結び付けた着眼点は本当に秀逸だと思う。

まったく、どこの企画屋さんかわからないけど、「タカとトラとバッタをまんまくっつけちゃいましょう」って提案した人の頭の中を覗いてみたいくらいの衝撃。

テレビ本編だと、どうしてもこういうギミックが伝わらずにサラッと流れて行っちゃうけど、ボーイズトイにすることで楽しさや奥深さがわかるんだね。

とりあえず、迷ってる人がいたら買いね!

今回紹介した商品はこちら


仮面ライダージオウ RKFライダーアーマーシリーズ オーズアーマー

スペック 対象年齢:3才以上

関連商品はこちら


仮面ライダージオウ RKFライダーアーマーシリーズ 仮面ライダージオウ

スペック 対象年齢:3才以上


仮面ライダージオウ RKF ライダーアーマーシリーズ 仮面ライダーゲイツ

スペック 対象年齢:3才以上


仮面ライダージオウ RKF ライダーアーマーシリーズ ビルドアーマー

スペック 対象年齢:3才以上


仮面ライダージオウ RKFライドアーマーシリーズ ゴーストアーマー

スペック 対象年齢:3才以上


仮面ライダージオウ RKFライドアーマーシリーズ エグゼイドアーマー

スペック 対象年齢:3才以上


仮面ライダージオウ RKFライダーアーマーシリーズ フォーゼアーマー

スペック 対象年齢:3才以上


仮面ライダージオウ RKFライドアーマーシリーズ ディケイドアーマー

スペック 対象年齢:3才以上

関連サイトはこちら

1.RKF ライダーアーマーシリーズ オーズアーマー
2.仮面ライダージオウ:テレビ朝日公式サイト
3.仮面ライダージオウ:東映公式サイト

仮面ライダージオウカテゴリの最新記事